プレミアムカーブランドがこぞってSUVを発表する昨今。時代のパイオニアとして生まれたBMW X5もついに第4世代、前モデルよりボディとグリルがサイズアップ!
さらに全長25mmの伸びに対して、ホイールベースが40mm、後部座席のゆったり感も格段にアップしております。
そしてMsport専用のエアインテークやブレーキキャリアパーの装着でスポーティでスタイリッシュな仕上がり。
そして感動的な飛躍を見せているのがインテリア。「BMWオペレーティングシステム7.0」を搭載、BMWで最もトンガっているi8にも搭載している脱アナログ化によって未来感の増したインフォテインメントシステムです。これまで機能性と感度に疑問を感じていたジェスチャーコントロールも感度アップ、新たな機能も追加されています。
運転支援システムも充実、特に「リバースアシスト機能」が魅力的。車両が直前に走行した最大50mを記憶してバックする際に、トレースして戻れてしまいます。
不慣れな巨体、狭い路地、一方通行、行き止まり、慌てそうな局面ですが、深呼吸一つリバースアシスト機能オンで危険回避が可能です。
エンジンは3.0L直列6気筒ディーゼル・エンジン、トランスミッションは8速AT、最高出力265ps/4000rpm、最大トルク620Nm/2000-2500rpm、0-100km/h加速は6.5秒。
乗ってすぐ感じる事はディーゼルてこんな静かなの?ということとアクセルペダルを踏み込んだ感じの柔らかな走り出しに洗練された印象を受けます。そしてXシリーズ初搭載のアダプティブエアサスペンションが好影響なのか、とっても上質で心地よいドライビングフィールも味わえます。
ドライブモードを「SPORT」に入れて高速道路に入ればもちろん直6ディーゼルは目を覚まし、シルキーでパワフルな走りも堪能できます。
最新の運転支援ADASの各機能の進化はとても素晴らしく、あまり意識させずにナチュラルにドライバーサポートをこなしてくれるため例え初めてのBMW X5でもリラックスして楽しめる事と思います。
なし