今では5シリーズにも設定のある「ツーリング」、最初に登場したのが1989年「3シリーズ・ツーリング」です。
エクステリアデザインはヘッドランプがキドニーグリルと同一の高さに位置していた先代に対して、切れ上がりのあるデザインに変更、LEDデイライトを内蔵して機能性も向上しています。フロントバンパー下部のエアインテークは3パートに分かれていたのが横長一列に変わっています。リアはLEDテールライトとバンパーの形状が変更されています。
インテリアは、キャメルカラーのレザーシートが上品、前席にはシートヒーターも内臓しています。デザインはより立体的でメリハリのあるレイアウト、コネクテッドドライブなど機能面向上に寄るユーザビリティに配慮したボタン配置などが目立ちます。後部座席は先代に比べてより広く快適な空間を実現しています。
そしてツーリングといえばラゲッジスペース。通常の状態では495Lとセダン(480L)に比べて大きなメリットは感じません。が、40:20:40で前倒しできる後部座席を倒せば、1500Lと圧倒的なスペースが手に入ります。なお積載できるゴルフバッグは最大3つ(後部座席をすべて倒せば、4つ以上も可能)です。また、お荷物が手一杯の時に重宝する「オートマチックテールゲート」も装備しています。
エンジンは3リッター直6 DOHC 24バルブターボを搭載。最高出力は306ps(225kW)/5800rpm、最大トルクは40.8kgm(400Nm)/1200-5000rpm、8段オートマティック変速機のFRです。0-100km/h加速が5秒強、「ファミリカーの毛皮を着たスポーツカー」なスペックを有しています。
安全装備として、高速道路の渋滞時にも重宝するストップ&ゴー機能つきの「アクティブ・クルーズ・コントロール」、車線変更時に死角にいる車両の存在を教える「レーン・チェンジ・ウォーニング」などを搭載しています。
なし